TOP ぬかぴーのツブヤキ 【SB-SDGs】誕生日

ぬかぴーのツブヤキ

発信者:桃とココナツ
2025.03.25

【SB-SDGs】誕生日

本日お誕生日のみなみなさま、おめでとうございます。どうぞ素敵な1日、健康で笑顔の多い1年をお過ごしください。

実は、私の友人には3月25日誕生日の方が多く、たしか5人くらいいます。男・女・国籍 問わず、です。

平等というのはとてもセンシティブなことばですよね。口で言うほど簡単なことではありません。
ただ、すべてのひとに等しく訪れるのが、そう、誕生日。
またひとつ歳を重ねられる慶びと、家族や周囲の方々に日頃の感謝を伝える日でもあるでしょう。
健康で、恙なく迎えられれば理想ですが、さまざまな環境下でいろいろな誕生日の迎え方があると思います。

平等といえば、

SDGs 17の目標の中で「平等」ということばを使っているのは
●5.ジェンダー平等を実現しよう
●10. 人や国の不平等をなくそう
ですが、それ以外でも「すべての人に」「みんなに」「世界中に」など表現が異なる言葉が盛り込まれています。

地球上のみんなが笑顔になるように、という思いがSDGsの根底にあるからだとあらためて気づかされます。

年に一度の誕生日。世界に目を向けながら、誰かへの想いを馳せながら、頑張る自分を労って、特別な日を過ごせたら良いですね。