TOP ぬかぴーのツブヤキ ╞╪╡ 鐵 學 ╞╪╡ (39)  タテイチ、ヨコイチ

ぬかぴーのツブヤキ

発信者:ナナわんこ
2024.10.11

╞╪╡ 鐵 學 ╞╪╡ (39)  タテイチ、ヨコイチ

「鐵學(てつがく)」と称して、永遠に交わることのない2本のレールにまつわるお話をツブヤいています。
今回は汽車(蒸気機関車)の写真についてです。

保存機関車と現役の機関車

私の息子(もういい大人ですが)には幼児期から英才教育(?)をしたため、親に似て鉄道好きです。
ある日「(私の)昔の汽車の写真はタテイチが多いけど、なぜ?」という質問がありました。
横長の写真がヨコイチ、縦長がタテイチという意味ですね。

息子が撮影するのはほとんどが各地に保存されている蒸気機関車であり、当然煙も蒸気も吐きません。しかし私が昔々撮影したのは当然現役の「生きた」蒸気機関車で、黒い煙も白い蒸気も吐きだしながら息づいています。

ヨコイチ:静かに保存されている蒸気機関車(御殿場線・御殿場駅前 2022)
タテイチ:煙を噴き上げる蒸気機関車(関西本線・柘植駅 1972)
6×6判という正方形のフォーマットのカメラで撮影(関西本線・柘植駅 1972)

従って、発車時などはまっすぐに煙が立ち上がるため、その煙を入れた「タテイチ」の写真が迫力を生み出すのです。ブローニー(6×6)判で写した上の写真では、中学生の私は中心に汽車を入れていますが、今の私だったら画面を上に振り見切れている煙をもっと入れるでしょう。
煙を吐きながら走る蒸気機関車を見る機会が少ない今の鉄道ファンは、「タテイチ」で撮る理由がないのでしょうね。