会社概要
- 社名
- 株式会社サンエー印刷
- 所在地
-
本社(総務/経理)ACCESS
〒114-0014 東京都北区田端6-1-1田端ASUKAタワー17階
TEL 03-3823-3161 (代)
FAX 03-3823-3162小台工場ACCESS
〒120-0047 東京都足立区宮城1丁目3番20号
TEL 03-5902-7471 (代)
FAX 03-3927-3048埼玉工場ACCESS
〒367-0107 埼玉県児玉郡美里町北十条305-1
TEL 0495-75-1115 (代)
FAX 0495-76-4681
- 設立年月日
- 昭和56年(1981年)7月17日
- 資本金
- 1億円
- 役員
- 代表取締役社長 岡村 和哉
- 事業内容
- 企画、デジタル情報処理、 および印刷物の制作・製造・配送に関わる一切の業務
- 主要取引銀行
- 商工中金(渋谷支店)
- 三菱UFJ銀行(池袋支店)
- みずほ銀行(大塚支店)
- 三井住友銀行(池袋東口支店)
- りそな銀行(池袋支店)
- きらぼし銀行(池袋支店)
- 横浜銀行(新宿支店)
- 巣鴨信用金庫(大塚支店)
- 朝日信用金庫(大塚支店)
- 日本政策金融公庫(池袋支店)
沿革
- 1981年
昭和56年 -
7月東京都豊島区南大塚3丁目17番8号に資本金600万円で設立(本社、工場)
- 1984年
昭和59年 -
11月東京都豊島区南大塚3丁目17番6号第2台光ビルに営業部門移転
- 1986年
昭和61年 -
5月資本金400万円を増資し、1,000万円とする
- 1987年
昭和62年 -
2月生産部門を東京都板橋区新河岸2丁目22番3号に移転、株式会社サンエー印刷板橋工場とする
- 1989年
平成元年 -
9月資本金4,000万円を増資し、5,000万円とする
12月埼玉県児玉郡美里町に埼玉工場建設用地13,000㎡を取得
- 1990年
平成2年 -
11月株式会社サン・ブレーン設立
- 1993年
平成5年 -
5月東京都豊島区東池袋5丁目40番9号サンプレースMビルに本社移転
- 1994年
平成6年 -
5月埼玉工場竣工。延床面積(2,907.23㎡)
8月東京都豊島区東池袋5丁目44番15号に本社移転
- 1995年
平成7年 -
6月デジタル・デザインスタジオ・SUN設立
7月資本金1,500万円を増資し、6,500万円とする
- 1996年
平成8年 -
2月資本金3,250万円を増資し、9,750万円とする
7月デジタル・デザインスタジオ・SUNを株式会社に改組し、株式会社ディー・ディー・ エスに社名を変更
12月東京都足立区に小台工場建設用地2,150㎡を取得
- 1997年
平成9年 -
7月小台工場竣工。 延床面積(1,903.05㎡)
9月資本金5,625万円を増資し、1億5,375万円とする
- 1998年
平成10年 -
11月資本金7,500万円を増資し、2億2,875万円とする
- 1999年
平成11年 -
8月CTP導入
9月埼玉工場オフ輪3号機導入
11月埼玉工場増築工事完了。延床面積(6,431.09㎡)
- 2003年
平成15年 -
7月株式会社サン・ブレーンと株式会社ディー・ディー・エスを合併し、新社名を株式会社サン・ブレーンとする
- 2004年
平成16年 -
9月ISO14001認証取得
- 2005年
平成17年 -
2月埼玉工場オフ輪5号機導入
6月中小企業新事業活動促進法にもとづく経営革新計画の認定を受け、小台工場の全面建替工事始まる(8月)
- 2006年
平成18年 -
3月ISO9001認証取得
4月小台工場枚葉10色機導入
7月FSC®森林認証取得
8月日本WPA(水なし印刷協会)入会
- 2007年
平成19年 -
3月小台新工場竣工(全面建替)
7月PMS(10190840(01))(個人情報保護)認証取得
株式会社サン・ブレーン PMS(10190862(01)(個人情報保護))認証取得
- 2008年
平成20年 -
11月小台工場枚葉5色機更新
12月環境配慮型インキ「ライスインキ」を実用化、発表
- 2009年
平成21年 -
3月「ライスインキを使用した印刷物」でバイオマスマーク商品認定を取得
8月ライスインキマークを商標登録
11月カーボンフットプリント・データ収集及び解析システムを導入
- 2011年
平成23年 -
3月印刷物のローカーボン化に向けて「カーボンフットプリント見積」及び「カーボンオフセット」の提案活動を開始
10月『サンエー印刷 ロハスプリンティング・パンフレット』がカーボンフットプリント検証に合格(CV-BS01-033)、CFP製品となる
11月資本金無償減資し、1億円とする
- 2012年
平成24年 -
11月富士フイルム株式会社のPS版アルミニウムを循環利用する「PLATE to PLATE クローズドループリサイクルシステム」に参画、環境ラベルの付与を受ける
- 2013年
平成25年 -
4月小台工場の無線綴機2ラインを、高速型無線綴機(24鞍)1ラインに置き換える
8月小台工場に環境を配慮したリョービ製LED-UV印刷機を導入
- 2014年
平成26年 -
1月『サンエー印刷 ロハスプリンティング・パンフレット』がCFP(カーボンフットプリント)を活用したカーボン・オフセット制度の認証を受ける(平成26年1月14日付 認証番号:A0024)
- 2015年
平成27年 -
2月代表取締役会長 岡村俊雄、代表取締役社長 岡村和哉就任
3月小台工場アネックス竣工(延面積375.2㎡)
7月株式会社SUN企画設立
8月ISO27001認証取得
12月小台工場枚葉4色機更新(SX102-4P)
- 2016年
平成28年 -
3月ISO14001、ISO9001の規格改定に合わせて、QMS・EMSマニュアルを一本化
- 2017年
平成29年 -
3月小台工場枚葉10色機にLED-UV後付改造工事を実施
11月小台工場中綴機 1ライン増設(6鞍)
- 2018年
平成30年 -
11月埼玉工場オフ輪1号機導入(2号機を更新)
- 2019年
令和元年 -
7月埼玉工場オフ輪2号機導入(3・5号機を更新)
9月LUMI-CO®のサービスを開始
- 2020年
令和2年 -
9月小台工場枚葉4+4色(両面専用)機(LED-UV付)導入
- 2021年
令和3年 -
11月小台工場4階を改修し、営業・生産管理・製版機能を統合
- 2022年
令和4年 -
1月東池袋本社を田端ASUKAタワーに移転
12月埼玉工場事務所等の改修実施
- 2024年
令和6年 -
7月株式会社フォト・パブリッシングの全株式を取得
9月小台工場断裁機(2台)、中綴じ機(1ライン)更新
10月株式会社Rit(リット)の株式80%を取得
東京都北区SDGs推進企業の認証取得
- 2025年
令和7年 -
1月小台工場中綴じ機(1ライン)更新